しゅざ

しゅざ
I
しゅざ【主座】
かしらとしての地位。
II
しゅざ【朱座】
江戸時代の座の一。 幕府の監督を受けて朱および朱墨の製造販売の独占権をもった。
III
しゅざ【酒座】
さかもりの場。 酒宴の席。
IV
しゅざ【首座】
(1)一番上位の席。 また, その席に座る資格のある人。

「老中~」

(2)〔仏〕「しゅそ(首座)」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”